忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2月18日に白梅が咲いた写真を載せましたが()、その隣の紅梅も咲きました。
まだほとんど蕾ですが、紅白が並んで青空に咲き誇っています。
きれいですね。

修士論文の口述試験は昼過ぎに終わり、この写真は帰宅途中に撮りました。
朝出勤の時は、車のフロントガラスが凍結する寒さだったのですが、この時間は15度まで気温が上がり、散歩日和です。

川越についてスポーツクラブに寄りました。
足指のけが以来なまってしまった体ですが、ようやく息切れせずに1.5キロ泳げる体力が戻りました。
クラブを半年休んで増加した体重分2キロも解消。
これから再びダイエット挑戦です。

20130305614

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
PR
去年は朝一の授業がなかったので、ほとんど早起きをすることはなかったのですが、明日の口頭試問は9時半開始です。
打ち合わせもあるので8時くらいには学校についておきたい。
そうすると7時の電車に乗らなければなりません。
久々の朝一出勤。
ということで早く寝なくてはいけないのですが、夜更かしの習慣で寝られません。
久しぶりに寝酒を睡眠薬代わりに飲みましょう!
そうしましょう、そうしましょう~♪

20130304613


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
土曜日から始まった修士論文の口頭試問。
水曜日まで続きます。
質問される生徒も大変ですが、質問する方も大変です。

1か月ほど前から論文を購読し、誤字脱字のチェック、論旨の不整合などをチェックし、書ききれていない内容を答えさせるように工夫します。

以前は一日がかりでやっていたのですが、5年ほど前から半日に変わり少し楽になりました。
とはいえ、帰ってからは何もする気にはなりません。
今日も昼前に出かけて、17時に帰ってきた後、今まで何もする気になりませんでした。

これが明後日まで続きます。
頑張らなくちゃ・・・

20130304612


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
野球はほとんど見ないのですが、WBCだけは見ています。
楽勝と思っていたブラジルには接戦でかろうじて勝ち、中国からもなかなか点が取れずにイライラしました。
過去2回もそうでしたが、こういう試合ではいつもの力が出せないものですね。
でも、これでほぼ1次リーグは突破。
残りキューバ戦は、緊張せずにいつもの力を出してほしい。

20130303611


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
少し時間が取れたので、部屋の片づけをしました。
そうしたら、出る出る・・・廃棄したい紙ごみ。
半分はそのまま資源ごみに出せばいいのですが、5年以上前の採点した答案や評価票はそうはいきません。
5年も放っておいたのではなく、生徒が卒業するまでは保管しておくので最低4年は家で山積みになっています。

以前は4年過ぎたものからに学校に持って行って、シュレッダーにかけていたのですが、忙しくなったのを言い訳に、サボってしまったらひどいことに・・・

自分でシュレッダーを買おうかと思って検索してみたら、意外と安い、電動でも三千円・・・と思ったのはA4サイズまで。
答案はほとんどB4サイズで、一気に価格が跳ね上がり十万円以上になってしまいます。

結局あきらめて、サボらずに少しずつ学校に持っていくことにしました。

20130303610


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
issue
年齢:
74
HP:
性別:
男性
誕生日:
1950/12/05
職業:
音楽大学作曲学科准教授
趣味:
スコッチ・シングルモルト
バーコード
ブログ内検索
忍者アナライズ
カウンター
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) issue's blog All Rights Reserved