忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日、yossie & ネネが数年ぶりに那珂湊に、刺身やハマグリを買いにドライブ。
その帰宅途中、珍しいものをGET!
なんと名前入りコカコーラです。
 
こんなものを作っていたのですね。
宣伝も見たことなかったし、びっくり!

PS:テレビでは見たことがなかったのですが、コカコーラのサイトでは、しっかりと宣伝していました。



201405091140
PR
浦和レッズは昨日のJ1リーグ第11節FC東京との試合で、1-0で勝利。
これで2010年4月以来4年ぶりの首位になりました。

*この表はyahoo sportsからお借りしました→(問題があれば削除します)

勝利の1点を決めたキャプテン阿部は、「まだ11節なので、皆さんと一緒に少しだけ喜びます」と控えめなコメントでした。
たしかにその通りですが、やはりトップにレッズの名前があるのは嬉しいですね。

相手のシュートがバーに当たるなど、幸運もあっての勝利が続いています。
でも、後半の連続失点もなくなり、セットプレーでの得点が増え、レベルアップがはっきりとみられます。
勝って兜の緒を締め、この位置を最後までキープしよう!
GGR!!


201405041139
浦和レッズのホームゲームの前日に、朝日新聞の折込で宅配されるレッズ情報紙「REDS TOMMOROW」No.174。
去年から?こどもの日の直前の号は、兜が作れるような仕組みになっています。
大した工夫ではないのですが、ちょっと嬉しい気分です。


4月のレッズは公式戦6勝1敗と好成績でした。
とはいえ、試合の内容はギリギリの勝利や幸運の勝利が多く、まだまだ不安が残ります。
今日は堅い守りのFC東京戦。
練習通りの崩しができればよいのですが・・・

201405031138
月に1度配達される、朝日新聞の折込地域情報誌「小江戸川越SUN歩道」。
抽選でいただける季節の鉢植え。
応募する人が少ないのか、数年にわたって毎月いただいています。

今月はフロックス・・・とホームページでは紹介されているのですが、全く違う画像です。

いただいた鉢植え。


ホームページに掲載されている写真

あまりに違うので検索してみたところ、フロックスといってもこれが同じ花かと思うくらいさまざまな品種があるようです。
ただ、どれも共通しているのは5弁の花びら。
いただいたものは八重咲きなのでしょうか?
同じ花には見えません。
花に詳しい方がいたら、いただいた鉢植えがフロックスでよいのか教えてください。

201404261137
すでに12日土曜日から授業は始まっているのですが、私の担当は火・水・金なので、今日まで春休みです。

というわけで、昨夜は「最後の晩餐?」です。
久しぶりに「とらや」の焼き鳥を食べたかったのですが、休みだったので急きょ「庄屋」に変更。
リニューアルしてから料理がおいしくなったので、時々利用しています。


馬刺し・・・うまかった~!

帰宅すると、注文しておいたヘッドフォンの交換用イヤーパッドが届いていました。
ワイヤレス・ヘッドフォンVictor HP-W80Hのイヤーパッドがボロボロになってしまいました。
交換部品を買おうとしたのですが、すでに生産中止。
サイズの同じ汎用の製品も現在は品切れ。
ネット検索すると、SONYのEP-G2で代用できるという。
アマゾンで買うと送料込みで690円
ソニーショップでは全製品で送料無料というのでこちらで注文したら、翌日とどきました。
268円でした。
大したお金ではないけれど、すごく得した気分になりました。




これは一昨日の昼食。
やはり久しぶりの「ちょっとおいしい中華食堂・大門」の大門ラーメンです。
ここは我が家のラーメンの定番になりつつあります。

201404141136
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
issue
年齢:
74
HP:
性別:
男性
誕生日:
1950/12/05
職業:
音楽大学作曲学科准教授
趣味:
スコッチ・シングルモルト
バーコード
ブログ内検索
忍者アナライズ
カウンター
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) issue's blog All Rights Reserved