×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝日新聞が、1年間毎月2枚複製画を宅配してくれるサービス「ターナーとラファエル前派の巨匠たち」の9回目が届きました。
ターナー:スピットヘッド ポーツマス港に入る拿捕された二隻のデンマーク船
ナポレオン率いるフランスとの戦争で、脅威になることを危惧したイギリス政府がデンマークを攻撃し、降伏したデンマーク軍艦を、ポーツマス港スピットヘッドに護送してきたところを描いたもの。
青空と白い雲を背景にしているものの、波が高く荒れた海が戦時下の緊迫感を感じさせている。
エリザベス・エレノア・シダル:『サー・パトリック・スペンス』より 淑女たちの哀歌
ロセッティのモデルをしながら画法を教わっていたシダルが、師匠ロセッティと二人で描いた、知り合いの詩人のバラッド集の挿絵の中の1点。
恋人を乗せた船が沈没したという悲報を聞いた女性たちの悲しみを描いたもので、「サー・パトリック・スペンス」は、その船の高名な船長。
シダルはこのあとロセッティと結婚することになるが、阿片の過剰服用により亡くなってしまう。
しかし、逆の悲劇が自分たちに訪れることを、もちろん本人たちは知らない。
女性の表情や絵のタッチがロセッティによく似ていることに、憐れみを感じる。
201403231130
ターナー:スピットヘッド ポーツマス港に入る拿捕された二隻のデンマーク船
ナポレオン率いるフランスとの戦争で、脅威になることを危惧したイギリス政府がデンマークを攻撃し、降伏したデンマーク軍艦を、ポーツマス港スピットヘッドに護送してきたところを描いたもの。
青空と白い雲を背景にしているものの、波が高く荒れた海が戦時下の緊迫感を感じさせている。
エリザベス・エレノア・シダル:『サー・パトリック・スペンス』より 淑女たちの哀歌
ロセッティのモデルをしながら画法を教わっていたシダルが、師匠ロセッティと二人で描いた、知り合いの詩人のバラッド集の挿絵の中の1点。
恋人を乗せた船が沈没したという悲報を聞いた女性たちの悲しみを描いたもので、「サー・パトリック・スペンス」は、その船の高名な船長。
シダルはこのあとロセッティと結婚することになるが、阿片の過剰服用により亡くなってしまう。
しかし、逆の悲劇が自分たちに訪れることを、もちろん本人たちは知らない。
女性の表情や絵のタッチがロセッティによく似ていることに、憐れみを感じる。
201403231130
PR
昨日は北風が吹いて寒い一日でしたが、今日は風も止み、春の日差しが部屋いっぱいに降り注ぎ、穏やかな一日になりました。
老犬になったトン・テン夫婦。
最近はのんびりと昼寝をして過ごすことが多くなりました。
そんな夫婦犬が、仲良く並んで日向ぼっこです。
我が家に来て12年。
大きな病気もせず、に元気に過ごしてきました。
毎日我が家に笑顔をありがとう。
もっともっと長生きしようね。
201403221129
老犬になったトン・テン夫婦。
最近はのんびりと昼寝をして過ごすことが多くなりました。
そんな夫婦犬が、仲良く並んで日向ぼっこです。
我が家に来て12年。
大きな病気もせず、に元気に過ごしてきました。
毎日我が家に笑顔をありがとう。
もっともっと長生きしようね。
201403221129
18日火曜日の話ですが・・・
校務で江古田キャンパスに行ったのですが、正門わきに立っているモクレンが開花していました。
江古田キャンパスでは最初に春を告げる花です。
モクレンが咲くと桜の開花まではわずか。
いよいよ本格的な春到来ですね。
この写真を撮る前にコンビニに寄ってきたのですが、今年卒業する生徒がアルバイトをしていました。
話を聞くと、アルバイトで生計を立てながら、音楽活動を続けるそうです。
「頑張って!」と月並みな言葉しか言うことはできませんでしたが、あきらめずに続けてください。
201403211128
校務で江古田キャンパスに行ったのですが、正門わきに立っているモクレンが開花していました。
江古田キャンパスでは最初に春を告げる花です。
モクレンが咲くと桜の開花まではわずか。
いよいよ本格的な春到来ですね。
この写真を撮る前にコンビニに寄ってきたのですが、今年卒業する生徒がアルバイトをしていました。
話を聞くと、アルバイトで生計を立てながら、音楽活動を続けるそうです。
「頑張って!」と月並みな言葉しか言うことはできませんでしたが、あきらめずに続けてください。
201403211128
J1 #03 於:エディオンスタジアム広島
サンフレッチェ広島 vs 浦和レッズ
前節で、人種差別と受け取られても仕方ない横断幕を張ってしまったレッズサポータと、それを放置してしまったチームスタッフが原因で、次節「無観客試合」というJリーグ始まって以来の処分を受けることになったレッズ。
それを受けて、広島に駆けつけたサポーターはフラッグや横断幕などの持ち込み禁止で応援に臨んでいます。
これはこれで見やすい応援ですね。
大きなフラッグは遠くから見ていると華やかでいいのですが、目の前で振られると邪魔でした。
選手たちは頑張ってくれました。
全体的に広島ペースで進んでいましたが、前半終了間際に興梠が難しいCKを後頭部のヘディングシュートで先制。
後半90分を過ぎたところで、原口がドリブルを切り替えてのシュートで追加点。
試合終了後は、監督も一緒になってサポーターに挨拶に行き、新しいチーム作りを誓っているようでした。
常識のない心無いサポーターはほんのわずかなのでしょうが、そんな馬鹿者が平気で一緒の応援席にいられることが問題。
名実ともに世界に誇れるサポーターを目指していきたいものです。
201403151127
サンフレッチェ広島 vs 浦和レッズ
前節で、人種差別と受け取られても仕方ない横断幕を張ってしまったレッズサポータと、それを放置してしまったチームスタッフが原因で、次節「無観客試合」というJリーグ始まって以来の処分を受けることになったレッズ。
それを受けて、広島に駆けつけたサポーターはフラッグや横断幕などの持ち込み禁止で応援に臨んでいます。
これはこれで見やすい応援ですね。
大きなフラッグは遠くから見ていると華やかでいいのですが、目の前で振られると邪魔でした。
選手たちは頑張ってくれました。
全体的に広島ペースで進んでいましたが、前半終了間際に興梠が難しいCKを後頭部のヘディングシュートで先制。
後半90分を過ぎたところで、原口がドリブルを切り替えてのシュートで追加点。
試合終了後は、監督も一緒になってサポーターに挨拶に行き、新しいチーム作りを誓っているようでした。
常識のない心無いサポーターはほんのわずかなのでしょうが、そんな馬鹿者が平気で一緒の応援席にいられることが問題。
名実ともに世界に誇れるサポーターを目指していきたいものです。
201403151127
来年度の授業の準備で、Finale 2014 を本格的に使い始めました。
するとすぐにトラブル発生。
高速ステップ入力で1小節目を入力し終わって、自動的に次の小節に入ると、スペーシングが崩れて1小節目の音符が右方向に大きく広がり、2小節目をオーバーラップして、さらに五線紙を超えてしまいます。
保存終了して再度読み込むと正常なスペースに戻ります。
もしこの現象が起こった場合は…
「編集」→「環境設定」→「編集」→「レイアウトの自動更新」をクリックして有効にする。
これで正常になります。
これは本来デフォルトで有効になっているものなので、出荷時のチェックミスですね。
もし同じ現象で困っている方がいたら、お試しください。
201403131126
するとすぐにトラブル発生。
高速ステップ入力で1小節目を入力し終わって、自動的に次の小節に入ると、スペーシングが崩れて1小節目の音符が右方向に大きく広がり、2小節目をオーバーラップして、さらに五線紙を超えてしまいます。
保存終了して再度読み込むと正常なスペースに戻ります。
もしこの現象が起こった場合は…
「編集」→「環境設定」→「編集」→「レイアウトの自動更新」をクリックして有効にする。
これで正常になります。
これは本来デフォルトで有効になっているものなので、出荷時のチェックミスですね。
もし同じ現象で困っている方がいたら、お試しください。
201403131126