[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
とんこつラーメンが食べたくなり、今年移転したばかりの「笑堂」に行ってきました。
以前は喜多院のそばの久保町にあったのですが、駐車場がコインパーキングになってしまったので、移転を余儀なくされたそうです。
新しいお店は「ロジャース」のそばです。
埼玉県川越市脇田新町15-8 日清ビル
049-225-8981
ホームページ:http://www.shodo1.com/shodo.html
久しぶりに「豚そば味玉入り・バリカタ」いただきました。
おいしかった。
カロリー制限しているのに、替え玉してしまいました(^_^;)
201603261205
昨日の話ですが・・・
関東でもソメイヨシノの開花宣言が近づいています。
というわけで、早咲きの桜が楽しめる川越の名所「中院」に寄ってみました。
予想通り「エドヒガン」はほぼ満開。
「シダレザクラ」はまだ2分咲き程度でしたが、それでも十分に楽しめました。...
このシダレザクラが満開になるころ、ソメイヨシノの名所「喜多院」も花見でにぎわうようになります。
右下の写真は、島崎藤村が義母・加藤みきに贈った「不染亭」という茶室で、中院に移築されたものです。
201603201204
いまさらですが・・・
マイナンバーカードの申請をしてみました。
昨年末に配送された通知カードを持っていれば、特に必要ないものですが、身分証明書用の写真を撮る必要があったので、それを利用して申請しました。
申請は写真を張り付けて郵送してもよいのですが、パソコンやスマートフォンで申請する方がはるかに簡単です。
私はパソコンで申請しましたが、スマートフォンだともっと楽に申請できるようです。
気をつけるのは写真のサイズだけ。
総務省のマイナンバー用ホームページでは、ネット申請用の写真の条件が書かれていません。(実際に申請を始めると条件が表示されますが、申請の途中で写真を細工するのはちょっと嫌ですね)
大した条件ではありませんが
1: jpeg 2: 20KB~7MB 3:縦横が480~6000ピクセル以内
です。
私はあとあとの使いまわしを考慮してL版推奨サイズ(1074X1524)で申請しました。
スマホで写真を撮ってサイズを調整しておけば10分もかからずに済む作業なので、まだ済ませていない方はどうぞ。
201603131203
先週のことですが、タスクバーに表示されていた言語バーが、突然消えてしまいました。
特に入力に困ることはなかったのですが、あるべきものがないと居心地が悪いので検索してみたところ、よくある現象のようで、たくさんヒットしました。
プログラムの中から「cftmon.exe(CFTローダー)」を探して実行すればすぐに表示されます。
このプログラムをスタートアップに登録すれば、毎回自動で表示されるようになります。
同じ悩みのある方は、お試しあれ。
♪ゆきへとかわるーだろ~hum-m-m♪
山下達郎の歌のように雪になりましたね。
雪かきをしなければと、心配したのですが、ミゾレだったので道路は無事でした。
こんな雪だったら歓迎ですね。...
レッズの気持ちよい勝利と、程よい雪の降り方で、気持ちよい朝の目覚めでした。
あ、昨日の追い出しコンパのお酒が、まだ残っていたから、気持ちよい目覚めだったのかな???
201602251201