×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近川越で人気が高いラーメン屋「田屋・本店」に行ってきました。
道路を境に一方は一面の畑、もう一方は閑静な住宅地。
こんなところにラーメン屋があるのか?道を間違えたのか?と不安になるような場所に、こつ然とそのお店は姿を現しました。
でもさすがに人気店。駐車場はほぼ満車。
ざっと見ても10人以上の客が、入り口の前で待っています。
写真を撮りながら15分ほどして席に案内されました。
これが定番メニューです。
私は特製中華そば・餃子・一番搾りビンを注文しました。
スープの香りがとてもよく、煮玉子は絶品でした。
yossieは春季限定の「あえそば」を注文。
スープが少なくて濃い味なので、ちょっとつけ麺風です。
腹いっぱいになったところで、バアバの見舞いに行き、その後スポーツクラブで汗を流してきました。
帰り道、「もしかすると中院の枝垂桜が見ごろになっているかも」と途中下車。
予想的中でした。
早咲きの江戸彼岸桜は満開。
枝垂桜も8分咲きでしょうか、見ごろになっていました。
わが家では、桜を思い出しながら宴会が始まります~♪
201503261172
道路を境に一方は一面の畑、もう一方は閑静な住宅地。
こんなところにラーメン屋があるのか?道を間違えたのか?と不安になるような場所に、こつ然とそのお店は姿を現しました。
でもさすがに人気店。駐車場はほぼ満車。
ざっと見ても10人以上の客が、入り口の前で待っています。
写真を撮りながら15分ほどして席に案内されました。
これが定番メニューです。
私は特製中華そば・餃子・一番搾りビンを注文しました。
スープの香りがとてもよく、煮玉子は絶品でした。
yossieは春季限定の「あえそば」を注文。
スープが少なくて濃い味なので、ちょっとつけ麺風です。
腹いっぱいになったところで、バアバの見舞いに行き、その後スポーツクラブで汗を流してきました。
帰り道、「もしかすると中院の枝垂桜が見ごろになっているかも」と途中下車。
予想的中でした。
早咲きの江戸彼岸桜は満開。
枝垂桜も8分咲きでしょうか、見ごろになっていました。
わが家では、桜を思い出しながら宴会が始まります~♪
201503261172
PR
この記事にコメントする