×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ACL グループF 於:埼玉スタジアム
浦和レッズ vs 広州恒大
グループ戦負けなしの広州恒大に対し、負ければ敗退がほぼ決定するレッズ。
レッズの各選手には、勝たなければという悲壮感が漂っていました。
ボールはレッズが支配していました。
チャンスもありました。
でも、やはり決定力不足。
なかなか点がが取れないと案の定、一瞬のミスをつかれ36分にルーカス・バリオスへのロングパスから失点。
前半はこのまま修了。
レッズは後半、さらにテンションをあげて戦いました。
6分興梠が同点、17分阿部が逆転。
久々に燃えました。
スカパー観戦の我が家も、ハイタッチが続きました。
そして20分:興梠が倒されPK
このころから広州恒大のプレーが荒くなってきました。
リッピ監督までペットボトルを蹴って退場処分。
マルシオがPKを決めて2点差。
43分:線審のオフサイドの判定を、線審より離れた場所で見ていた主審が覆し、ムリキのゴールを認めてしまいます。
これって線審の意味がないのでは?
主審はお金をもらっているのではと疑いたくなるような判定。
なんとか1点を守り切って勝ち点3.
最終戦でレッズがムアントンに勝ち、全北が広州に負ければレッズがグループF突破。
ミスさえしなければ、1位通過の可能性も十分あったはず。
ムアントンにはしっかりと勝ち切りましょう。
GGR!
20130424721

にほんブログ村
浦和レッズ vs 広州恒大
グループ戦負けなしの広州恒大に対し、負ければ敗退がほぼ決定するレッズ。
レッズの各選手には、勝たなければという悲壮感が漂っていました。
ボールはレッズが支配していました。
チャンスもありました。
でも、やはり決定力不足。
なかなか点がが取れないと案の定、一瞬のミスをつかれ36分にルーカス・バリオスへのロングパスから失点。
前半はこのまま修了。
レッズは後半、さらにテンションをあげて戦いました。
6分興梠が同点、17分阿部が逆転。
久々に燃えました。
スカパー観戦の我が家も、ハイタッチが続きました。
そして20分:興梠が倒されPK
このころから広州恒大のプレーが荒くなってきました。
リッピ監督までペットボトルを蹴って退場処分。
マルシオがPKを決めて2点差。
43分:線審のオフサイドの判定を、線審より離れた場所で見ていた主審が覆し、ムリキのゴールを認めてしまいます。
これって線審の意味がないのでは?
主審はお金をもらっているのではと疑いたくなるような判定。
なんとか1点を守り切って勝ち点3.
最終戦でレッズがムアントンに勝ち、全北が広州に負ければレッズがグループF突破。
ミスさえしなければ、1位通過の可能性も十分あったはず。
ムアントンにはしっかりと勝ち切りましょう。
GGR!
20130424721

にほんブログ村
PR
この記事にコメントする