忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

我が家の近辺は、道路の雪はほぼ融けて凍結した路面はなくなったのですが・・・
大学のある練馬では、まだ凍結した雪が道路を埋め尽くしている箇所がたくさんあり、転倒する人もたくさんいます。

そこでスパイクシューズの登場です。
雪国では珍しくないようですが、めったに雪の降らない関東では、最近になって普及し始めました。
issueは10年来の愛好家です。

靴の裏に小さなスパイクが付いていて、雪のないときは折りたたんでスパイクの歯を内側にしまい、雪が降ったときはスパイクを起こして歯を雪に噛ませるようにします。
多少は滑りますが、転倒することはありません。


大きな靴の量販店ならば、必ずおいてありますので、雪で転倒の経験があるかたは試してみてください。
もちろん防水加工されているので、水がしみてくることもありません。

20130118519

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
issue
年齢:
74
HP:
性別:
男性
誕生日:
1950/12/05
職業:
音楽大学作曲学科准教授
趣味:
スコッチ・シングルモルト
バーコード
ブログ内検索
忍者アナライズ
カウンター
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) issue's blog All Rights Reserved