忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1カ月ほど前から、イギリス・ヨークシャーの方がこのブログを見てくれています。
ほぼ毎日見てくれているのですが、んんん???

閲覧しているのは、スマホarrows nx f06e 使用記―1というページだけ。
ヨーク大学のプロバイダを使っているので、そこの学生か職員なのでしょうが・・・

この「arrows nx f06e 使用記―1」というページには、使用記―2から8までのリンクがあり、arrowsに興味があるのならそちらも見ると思うのですが、その気配はなし。

30日近く同じページだけを、ほぼ毎日見るって???
忍者ブログのPVアナライズが正確でないのかな?とも思いましたが、ちょっと気持ち悪くないですか?

ちなみにヨーク大学は、オックスフォードやケンブリッジと同じで、たくさんのカレッジが集まった大学街のようなところで、イギリスでは比較的有名です。(オックスフォード大学とかケンブリッジ大学というのは、その町にあるたくさんのカレッジの総称で、オックスフォード大学やケンブリッジ大学という名前のカレッジがあるわけではありません。ヨーク大学もこれと同じシステムです。)

追記:ヨークシャーからの気味の悪い訪問者は、その後も「arrows nx f06e 使用記―1」というページをアクセスし続けています。


201310301089

PR
この記事にコメントする
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
issue
年齢:
74
HP:
性別:
男性
誕生日:
1950/12/05
職業:
音楽大学作曲学科准教授
趣味:
スコッチ・シングルモルト
バーコード
ブログ内検索
忍者アナライズ
カウンター
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) issue's blog All Rights Reserved