忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Yahooのポータルサイトで、ふつう「シャープ」と呼ばれている「#」の記号は「Squareスクエア」というと書いてありました。

???
子供のころ親に「Numberナンバー」というと教えてもらっていたのに、親から嘘を教わったのだろうか?と不安になって「#」を変換してみると「ナンバー、井桁いげた」と出てきます。
少し安心して検索してみました。

すると、こんなにたくさんの呼び名がありました。
地域や用途によって使い分けられているそうです。
「番号記号」(ナンバーサインNumber signの訳)
「井桁」(いげた)
「スクエアSquare」
「パウンドPound」
「ハッシュHush」


ちなみに、一番よく知られている「シャープ」は右上がりの形で違う記号です。

一般的な呼称が間違っているって、どうなの?

20130212566


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
issue
年齢:
74
HP:
性別:
男性
誕生日:
1950/12/05
職業:
音楽大学作曲学科准教授
趣味:
スコッチ・シングルモルト
バーコード
ブログ内検索
忍者アナライズ
カウンター
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) issue's blog All Rights Reserved