忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

(F-06E の使用記はこちらです→
arrows nx f-06e を購入して2週間たちました。
ほぼ必要と思われる機能は使い、とても満足しています。
昨日から、より便利なスマホにするために、便利なアプリ探しに入りました。

仕事柄、メトロノームと音叉(チューナー)は必需品で、これまではSEIKOの多機能時計(メトロノーム、チューナー、ストップウォッチ、目覚まし時計)を利用していたのですが、SEIKOの製品にしては時計が不正確なのと、ポケットの中で各種ボタンが勝手に押されてしまい、不便を感じていました。

昨夜、メトロノームとピアノのアプリを発見し、インストールしてみましたが、十分にSEIKO多機能時計の代用になります。30年近く使ってきた多機能時計ですが、これでお蔵入りになりそうです。

20130624825

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
PR
(F-06E の使用記はこちらです→
先着5000名にプレゼントされる ARROWS NX F-06E 発売記念キャンペーン。
締め切ってから1週間ほどたったでしょうか・・・送られてきました。

ARROWS × EXILE プレミアムスマホカバー!


さっそく装着してみました。

ARROWS × EXILE の文字が分かるように、斜めから撮ってみました。

なかなかおしゃれではないですか。
でも、手帳式のケースを買ってしまったので、どっちを使おうかなあ?

どっちもいいから、気分転換で着替えるように使い分けましょう!

20130622820

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
木曜日の早朝にやってしまったぎっくり腰。
処方された座薬や湿布薬のおかげで、激痛はひいたものの、まだ歩けるようにはなりません。

結局、昨日・今日と二日分授業を休講にしてしまいました。
今日の分は補講のできる授業なのですが、昨日の分は時間が足りなくなってしまいました。
限られた時間の中、多くのことを教えなければならないので、毎年同じようなことは起こるのですが、かといって教える内容を少なくする気にはなれないし・・・

教師の悩みの一つです。

20130622819

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ぎっくり腰で処方された湿布貼り薬の「モーラステープL」
医者からは「陽に当てないように」と注意されたのですが、注意事項を読むと、「紫外線にあてると光線過敏症をおこすことがある」ので「貼付部を紫外線にあてない」また「はがした後、少なくとも4週間は紫外線に当てないように注意してください」とあります。

光線過敏症の意味がよくわからなかったのですが、ネットで、この注意を侮ってはいけないと知らされました。
紫外線にあてると焼けどのように腫れ上がってしまうのだそうです。

薬の用法・注意はしっかり守らなけれがいけないのですね。

20130621817

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
昨日ぎっくり腰になって医者に行ってきました。
処方された医薬品は、錠剤と塗り薬湿布薬1週間分のほかに、座薬3日分。

以前、インフルエンザで40度を超える熱が出た時に一度経験しているので、わかってはいたのですが、嫌な薬ですね。

まず、挿入するときの姿勢が情けない。
挿入も、指の第2関節くらいまで押し込むので、気持ち悪い。
そして何より、挿入後、肛門付近に違和感があり便意をもよおします。

どのくらい我慢すればよいのかわからないので検索してみたら、30分ほどで吸収するので、1時間もたてば排便しても大丈夫と書いてありましたが本当?
結局昨日は半日我慢しましたが、最近下痢気味なのでちょっと辛い。

あ、食事時に汚い話ですみませんでした。

20130621816

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
issue
年齢:
74
HP:
性別:
男性
誕生日:
1950/12/05
職業:
音楽大学作曲学科准教授
趣味:
スコッチ・シングルモルト
バーコード
ブログ内検索
忍者アナライズ
カウンター
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) issue's blog All Rights Reserved