×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
東京都美術館で開催されているマウリッツハイス美術館展。
フェルメールの耳飾りの少女で大々的に宣伝していた展覧会です。
主催のひとつの朝日新聞が2枚/月×12=24枚の絵をプレゼントしてくれます。
その第1回が昨日配達されました。
そして有料ですが、プレゼントの絵専用のファイルも届きました。
これから1年間楽しめます。
なかなか粋な計らいですね。



20120726241

にほんブログ村
フェルメールの耳飾りの少女で大々的に宣伝していた展覧会です。
主催のひとつの朝日新聞が2枚/月×12=24枚の絵をプレゼントしてくれます。
その第1回が昨日配達されました。
そして有料ですが、プレゼントの絵専用のファイルも届きました。
これから1年間楽しめます。
なかなか粋な計らいですね。
20120726241

にほんブログ村
PR
2日連続で9時根を超える講習会。
授業の後は立つのも大変なほど足が痛くなり、歩くと足がつりそうでした。
いつもは採点は面倒で、評価表を作るのは大嫌いなのですが、やっと座れる喜びの方が大きかった。
一夜明けて(夜中になでしこを観たので寝ていないのですが)今は放心状態。
1日抜け殻のように何もせずに過ごします。
あ、夜は男子サッカーでした。
それまでに英気を養っておこう。
まだ3日・5日の受験講習会が残っていますが、これは30年以上やってきたことなので余力でできます。
夏休みはオリンピック観戦で時間をとられそう。
そういえば、アテネ五輪はロンドンで観たんだ。
懐かしいなあ♪
なんだか取り留めのない日記でした。
20120726240

にほんブログ村
授業の後は立つのも大変なほど足が痛くなり、歩くと足がつりそうでした。
いつもは採点は面倒で、評価表を作るのは大嫌いなのですが、やっと座れる喜びの方が大きかった。
一夜明けて(夜中になでしこを観たので寝ていないのですが)今は放心状態。
1日抜け殻のように何もせずに過ごします。
あ、夜は男子サッカーでした。
それまでに英気を養っておこう。
まだ3日・5日の受験講習会が残っていますが、これは30年以上やってきたことなので余力でできます。
夏休みはオリンピック観戦で時間をとられそう。
そういえば、アテネ五輪はロンドンで観たんだ。
懐かしいなあ♪
なんだか取り留めのない日記でした。
20120726240

にほんブログ村
8時20分の打ち合わせから、5時半くらいの採点終了まで、9時間を超える仕事の二日目です。
昨日は朝の電車から立ち続けだったので、最後は足が痛くなってしまいました。
今日は少し早めに家を出て、電車は座って来たので、楽です。
でもこの仕事、二日続けるのは難行ですね。
20120725238

にほんブログ村
昨日は朝の電車から立ち続けだったので、最後は足が痛くなってしまいました。
今日は少し早めに家を出て、電車は座って来たので、楽です。
でもこの仕事、二日続けるのは難行ですね。
20120725238

にほんブログ村
今日は8時20分に集合なので、その前にプロジェクターのセッティングをしなければなりません。
ということは6時半に家を出ることに・・・
嗚呼恐怖の5時半起床です。
今年は朝一の授業がなかったので楽をしてきましたが、ここにきてハードワークが・・・
やれやれ頑張らねば。
20120724236

にほんブログ村
ということは6時半に家を出ることに・・・
嗚呼恐怖の5時半起床です。
今年は朝一の授業がなかったので楽をしてきましたが、ここにきてハードワークが・・・
やれやれ頑張らねば。
20120724236

にほんブログ村