×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
バアバの骨折から1カ月。
ようやくリハビリ専門の病院に転院です。
やはり、家族に入院患者が出ると大変ですね。
次第にストレスがたまってきます。
そんな中、毎年のことですが、教育実習校訪問の時期を迎えました。
疲労やストレスから下痢が続く状態での出張は、堪えました。
最悪だったのが二日目。
広島から島根に移動する折、伯備線が豪雨で運転見合わせ。
結局その日のうちに目的地に行く目途が立たず、それ以後の予定をすべてキャンセルして帰宅することになりました。
翌日、キャンセルした学校へお詫びの連絡を入れ、報告書を作成。
そして土曜日には出張で抜けたレッスンの補講。
日曜日にはバアバの転院の準備。
そして本日午前中に転院してきました。
ようやく一段落して、緊張が解けてきました。
まだバアバの入院は続きますが、すでに、そろそろと歩けるようになってきたので、あとは時間の問題です。
もう少しでいつもの日常を取り戻せそうです。
*****************************************************
バアバの新しい病院から戻ってみると、数年ぶりにサボテンの花のつぼみが膨らんできました。
この調子だと、今夜開花です。
これがつぼみ
予想通り開花しました。
201406161143
ようやくリハビリ専門の病院に転院です。
やはり、家族に入院患者が出ると大変ですね。
次第にストレスがたまってきます。
そんな中、毎年のことですが、教育実習校訪問の時期を迎えました。
疲労やストレスから下痢が続く状態での出張は、堪えました。
最悪だったのが二日目。
広島から島根に移動する折、伯備線が豪雨で運転見合わせ。
結局その日のうちに目的地に行く目途が立たず、それ以後の予定をすべてキャンセルして帰宅することになりました。
翌日、キャンセルした学校へお詫びの連絡を入れ、報告書を作成。
そして土曜日には出張で抜けたレッスンの補講。
日曜日にはバアバの転院の準備。
そして本日午前中に転院してきました。
ようやく一段落して、緊張が解けてきました。
まだバアバの入院は続きますが、すでに、そろそろと歩けるようになってきたので、あとは時間の問題です。
もう少しでいつもの日常を取り戻せそうです。
*****************************************************
バアバの新しい病院から戻ってみると、数年ぶりにサボテンの花のつぼみが膨らんできました。
この調子だと、今夜開花です。
これがつぼみ
予想通り開花しました。
201406161143
PR
先週の日曜日5月11日のこと。
バアバがパソコン教室主催のバス旅行に行くというので、朝8時前に駅まで車で送っていきました。
その後、レッスンを終えて居間に戻ると、yossieが・・・
「バアバがトイレ休憩で転んで骨折したと電話があった」と報告。
電話で入院先の病院と連絡を取り、準備をして出発。
行先は、三日前にyossie & ネネが魚を買いに行った那珂湊のそば。
自宅からは3時間もかかります。
病院にたどり着くと、心細そうなバアバ。
とりあえず主治医の先生と手術の打ち合わせ。
入院の手続きを終えると、もう5時。
手術は無事に終わり、92歳という高齢にしては奇跡的な回復の速さで、12日で転院できました。
その間、授業のない日は病院通い。
往復6時間のドライブが続くとさすがに疲労困憊。
速く転院できてよかった。
でも病院はとてもきれいでスタッフも親切。
家から遠くなければ、ずっとお世話になっていたい病院でした。
「株式会社日立製作所・ひたちなか総合病院」
ご近所の方は是非ご利用ください。
ひたちなか総合病院のエントランスで、看護師さんとバアバの2ショット
まだまだ病院通いは続きますが、今度はバアバのかかりつけの病院で、家から10分。
気軽にお見舞いに行けます。
201405241141
バアバがパソコン教室主催のバス旅行に行くというので、朝8時前に駅まで車で送っていきました。
その後、レッスンを終えて居間に戻ると、yossieが・・・
「バアバがトイレ休憩で転んで骨折したと電話があった」と報告。
電話で入院先の病院と連絡を取り、準備をして出発。
行先は、三日前にyossie & ネネが魚を買いに行った那珂湊のそば。
自宅からは3時間もかかります。
病院にたどり着くと、心細そうなバアバ。
とりあえず主治医の先生と手術の打ち合わせ。
入院の手続きを終えると、もう5時。
手術は無事に終わり、92歳という高齢にしては奇跡的な回復の速さで、12日で転院できました。
その間、授業のない日は病院通い。
往復6時間のドライブが続くとさすがに疲労困憊。
速く転院できてよかった。
でも病院はとてもきれいでスタッフも親切。
家から遠くなければ、ずっとお世話になっていたい病院でした。
「株式会社日立製作所・ひたちなか総合病院」
ご近所の方は是非ご利用ください。
ひたちなか総合病院のエントランスで、看護師さんとバアバの2ショット
まだまだ病院通いは続きますが、今度はバアバのかかりつけの病院で、家から10分。
気軽にお見舞いに行けます。
201405241141
昨日、yossie & ネネが数年ぶりに那珂湊に、刺身やハマグリを買いにドライブ。
その帰宅途中、珍しいものをGET!
なんと名前入りコカコーラです。
こんなものを作っていたのですね。
宣伝も見たことなかったし、びっくり!
PS:テレビでは見たことがなかったのですが、コカコーラのサイトでは、しっかりと宣伝していました。
→☆
201405091140
その帰宅途中、珍しいものをGET!
なんと名前入りコカコーラです。
こんなものを作っていたのですね。
宣伝も見たことなかったし、びっくり!
PS:テレビでは見たことがなかったのですが、コカコーラのサイトでは、しっかりと宣伝していました。
→☆
201405091140
月に1度配達される、朝日新聞の折込地域情報誌「小江戸川越SUN歩道」。
抽選でいただける季節の鉢植え。
応募する人が少ないのか、数年にわたって毎月いただいています。
今月はフロックス・・・とホームページでは紹介されているのですが、全く違う画像です。
いただいた鉢植え。
ホームページに掲載されている写真
あまりに違うので検索してみたところ、フロックスといってもこれが同じ花かと思うくらいさまざまな品種があるようです。
ただ、どれも共通しているのは5弁の花びら。
いただいたものは八重咲きなのでしょうか?
同じ花には見えません。
花に詳しい方がいたら、いただいた鉢植えがフロックスでよいのか教えてください。
201404261137
抽選でいただける季節の鉢植え。
応募する人が少ないのか、数年にわたって毎月いただいています。
今月はフロックス・・・とホームページでは紹介されているのですが、全く違う画像です。
いただいた鉢植え。
ホームページに掲載されている写真
あまりに違うので検索してみたところ、フロックスといってもこれが同じ花かと思うくらいさまざまな品種があるようです。
ただ、どれも共通しているのは5弁の花びら。
いただいたものは八重咲きなのでしょうか?
同じ花には見えません。
花に詳しい方がいたら、いただいた鉢植えがフロックスでよいのか教えてください。
201404261137
昨日は陸上自衛隊中央音楽隊から派遣される、委託性のガイダンスで江古田キャンパスに行ってきました。
桜は見事に満開。
気持ちよく晴れた青空に、咲き誇っているようでした。
毎年、研究室から、目の前の桜の写真を撮っているのですが、額縁に入っているようですね。
ガイダンスを終えて、恒例の歓迎会。
昼間からたくさん飲んでしまいました。
今日は入学式。
入間キャンパスの桜も満開だと思うのですが、残念ながら雨模様。
なぜか、我が校の行事では雨が降ることが多いような気がします。
201404031134
桜は見事に満開。
気持ちよく晴れた青空に、咲き誇っているようでした。
毎年、研究室から、目の前の桜の写真を撮っているのですが、額縁に入っているようですね。
ガイダンスを終えて、恒例の歓迎会。
昼間からたくさん飲んでしまいました。
今日は入学式。
入間キャンパスの桜も満開だと思うのですが、残念ながら雨模様。
なぜか、我が校の行事では雨が降ることが多いような気がします。
201404031134