忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

フジテレビの人気バラエティ番組「ほこXたて」の「スナイパー vs ラジコン」で、不適切な内容があったため放送を自粛すると発表がありました。


報道の中には「やらせ」という表現もありましたが、「やらせ」ではなく「捏造」ですね。
「やらせ」は出演者が納得の上、事実とは違う内容の番組を作ること。
今回は、ラジコン側の出演者が拒否したにもかかわらず、収録映像と勝敗結果をすり替えてしまったもの。

「やらせ」がTV番組に横行していることは、ほぼ常識になっており、視聴者も承知の上で観ている現状は、問題ないとは言いませんが、番組作りの必要悪になっているのだと思います。
某巨大放送局のニュース番組のコーナーでさえ、「やらせ」をやっているくらいですから。

ただ、今回の事件はいけない。
出演者の意向を無視してしまうなんて。

ガチンコ対決を売りにしてきた番組であっただけに、過去の対決まで信憑性が失われてしまい、多くの協力してくれた対戦者の名誉に泥を塗った結果になってしまいました。

珊瑚礁がダメージを受けている写真を撮るために、自分で珊瑚に傷をつけて写真を撮って掲載した新聞社がありました。
こんなマスコミの姿勢を知ってしまうと、火事をスクープした報道記者が自分で火をつけていた・・・なんて事件を起こしかねないと、疑心暗鬼になってしまいます。

「放送倫理」という言葉は、厄除けのイワシの頭ほどの効力も持っていなかったのですね。

201310241074

PR
毎月2枚、話題の絵画の複製を1年間無料で宅配してくれる朝日新聞のサービス「ターナーとラファエル前派の巨匠たち」の4回目が昨日とどきました。

今回はターナーの「レグルス」とウィリアム・ダイスの「ペグウェル・ベイ、ケント州ー1858年10月5日の思い出」の2枚です。

ターナーの絵は、カルタゴの捕虜になったローマの将軍レグルスを題材に描いた歴史画=風景画で、レグルスの目を失明させた強い光を描いたもの。
光を描く印象派の先駆けと言われる所以の一つです。
白い光につけられた微妙な陰影が、目くるめく光の波を表現しています。

ダイスの絵は、ロンドンの庭ケントのリゾート海岸ペグウェル・ベイで貝拾いをして遊ぶ家族を描いたもので、優れた描写力が発揮されています。
この絵を描いた日は巨大彗星が最も輝いて見えると予報された日で、この写真ではわかりにくいのですが、上部中央に描かれています。



あと8か月、楽しみが続きます。
朝日新聞さんありがとう。

201310221072

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
先週の台風26号通過直後、すでに27号が発生し、週の中ごろに関東接近が予想されていました。
速度が10キロと遅いため、関東接近は週の後半にずれ込んできました。

週の後半、10月25日(金)・26日(土)・27日(日)は学園祭の予定です。
27日は関東を通り過ぎているようですが、その前は危ないですね。

以前は模擬店は教室の中でやっていたのですが、消防法の関係ですべて屋外になりました。
テントの中とはいえ、関係者は大変です。

もちろん、音大なのでメインは演奏。
ホールと大教室で行われるのでそちらは心配ないのですが、直撃されれば学園祭自体が中止になるでしょう。
長い間かけて準備してきたことが水の泡。

長い人生の中で、それはそれでいい思い出になるとは思いますが、情熱を注ぎこんできたスタッフの気持ちを思うと・・・

なんとか今度は大きくそれてほしいものです。

201310211070

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
毎年楽しみにしている川越祭り。
しばらく雨は降らなかったのですが、今年は駄目でした。

昨夜も夕方から雨。
そして今日は朝から雨。
これでは山車の引き回しもできず、詰所で居囃子だけ。
今年は町内の山車は参加しないので助かりました。
関係者の方々、ご苦労様です。


写真は昨年のものです。

201310201066

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
「晴れ男健在」と10月12日に書きました。


五輪年の周期で入れ替わる晴れ男と雨男。
リオの五輪が近づいて、晴れ男もだいぶ危なくなってきたのですが、昨日も傘要らずでした。

出勤時間が近づくと濃い雨雲が。
電車に乗ると降り始め、次第に強い雨脚に。
地下鉄に入り外の景色が消え、最寄駅に到着。
地上への階段を上がる途中、遭遇する乗客たちは傘を持っていません。
はい、まだ雨は降っていません。

授業を終え帰宅するころに再びポツリポツリ。
家に入るとしっかりと雨。
「晴れ男」ではありませんが、「雨に濡れない男」でした。
そういえば、台風26号の時も学校が休みになり、雨には濡れませんでした。

次第に雨に濡れない状態がきわどくなってきています。
次の五輪が近いのですね。

201310201065

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
issue
年齢:
74
HP:
性別:
男性
誕生日:
1950/12/05
職業:
音楽大学作曲学科准教授
趣味:
スコッチ・シングルモルト
バーコード
ブログ内検索
忍者アナライズ
カウンター
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) issue's blog All Rights Reserved