×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
(F-06E の使用記はこちらです→☆)
三日前のことです。
Arrows NX F-06E の設定→本体設定→端末情報→Androidバージョンをタップしたのですが無反応。
一瞬、フリーズしたのかと勘違いして連打してしまいました。
すると意味不明の赤い画像が・・・
たたきすぎて壊れたのかと肝を冷やしました。
どうしていいのかわからず、しばらく呆然としていましたが、もう一度優しくタップしてみたら・・・
笑顔になってAndroidのバージョンと、愛称JELLY BEANの文字が表示されました。
開発者のいたずら心にやられたのですが、面白かったので遊んでいるうちに、長押しで大量のJELLY BEANS が飛び散ることを発見。
しかも指で捨てることもできます。
その後ググってみたところ、これは隠れキャラと呼ばれているもので、アンドロイドスマホの初期のものからあることが分かりました。
そこで、以前使っていた機種で試したところ、アンドロイドの愛称とは違うアンドロイドロボット(ドロイド君)とゾンビの絵が登場。
この機種は F-12C で Androidバージョンは2.3です。
2.3の愛称は Gingerbread なのに、全然違う絵ですね。
追記:ドロイド君の後ろにいるのはゾンビですが、隣で手をつないでいるのは、ジンジャーブレッドのクッキーで「ジンジャーブレッドマン」ということが分かりました。
ちなみに、Android の愛称はバージョン1.5から採用され、次のように変わっていきました。(ウィキペディア)
1 Android 1.0
2 Android 1.1
3 Android 1.5 Cupcake
4 Android 1.6 Donut
5 Android 2.0/2.1 Eclair
6 Android 2.2.x Froyo
7 Android 2.3.x Gingerbread
8 Android 3.x Honeycomb
9 Android 4.0.x Ice Cream Sandwich
10 Android 4.1.x/4.2.x/4.3.x Jelly Bean
他の隠れキャラも見てみたいなあ
20130801898

にほんブログ村
三日前のことです。
Arrows NX F-06E の設定→本体設定→端末情報→Androidバージョンをタップしたのですが無反応。
一瞬、フリーズしたのかと勘違いして連打してしまいました。
すると意味不明の赤い画像が・・・
たたきすぎて壊れたのかと肝を冷やしました。
どうしていいのかわからず、しばらく呆然としていましたが、もう一度優しくタップしてみたら・・・
笑顔になってAndroidのバージョンと、愛称JELLY BEANの文字が表示されました。
開発者のいたずら心にやられたのですが、面白かったので遊んでいるうちに、長押しで大量のJELLY BEANS が飛び散ることを発見。
しかも指で捨てることもできます。
その後ググってみたところ、これは隠れキャラと呼ばれているもので、アンドロイドスマホの初期のものからあることが分かりました。
そこで、以前使っていた機種で試したところ、アンドロイドの愛称とは違うアンドロイドロボット(ドロイド君)とゾンビの絵が登場。
この機種は F-12C で Androidバージョンは2.3です。
2.3の愛称は Gingerbread なのに、全然違う絵ですね。
追記:ドロイド君の後ろにいるのはゾンビですが、隣で手をつないでいるのは、ジンジャーブレッドのクッキーで「ジンジャーブレッドマン」ということが分かりました。
ちなみに、Android の愛称はバージョン1.5から採用され、次のように変わっていきました。(ウィキペディア)
1 Android 1.0
2 Android 1.1
3 Android 1.5 Cupcake
4 Android 1.6 Donut
5 Android 2.0/2.1 Eclair
6 Android 2.2.x Froyo
7 Android 2.3.x Gingerbread
8 Android 3.x Honeycomb
9 Android 4.0.x Ice Cream Sandwich
10 Android 4.1.x/4.2.x/4.3.x Jelly Bean
他の隠れキャラも見てみたいなあ
20130801898

にほんブログ村
PR
(F-06E の使用記はこちらです→☆)
ドコモ・スマートフォン arrows nx f-06e を使い始めて1カ月半。
写真撮影後「問題が発生したため、ギャラリーを終了します」と警告が表示され、続けて撮影することができなくなりました。
カメラを終了してギャラリーを開くと、問題なく写真は撮れているのですが、毎回表示される警告にイラッ!
ググってみると機種の問題ではなく、ギャラリーというアプリが不安定らしい。
再起動すると修正されるので小さなバグのようです。
メーカーは気づいているのかな?
あ、ギャラリーってドコモのアプリだったのですか?情けない!
他のアプリに変えてもいいのですが、プリインストールされているアプリで不具合はなくしてほしいですね。
20130730894

にほんブログ村
ドコモ・スマートフォン arrows nx f-06e を使い始めて1カ月半。
写真撮影後「問題が発生したため、ギャラリーを終了します」と警告が表示され、続けて撮影することができなくなりました。
カメラを終了してギャラリーを開くと、問題なく写真は撮れているのですが、毎回表示される警告にイラッ!
ググってみると機種の問題ではなく、ギャラリーというアプリが不安定らしい。
再起動すると修正されるので小さなバグのようです。
メーカーは気づいているのかな?
あ、ギャラリーってドコモのアプリだったのですか?情けない!
他のアプリに変えてもいいのですが、プリインストールされているアプリで不具合はなくしてほしいですね。
20130730894

にほんブログ村
yossie のスマホがトラブル頻発。
以前からトラブルが多く、ドコモショップにも何度か持って行ったけれど、改善されない。
予定日までまだ半年あるけれど、仕方なく買い換え決定。
ネネのスマホは元気だけれど、ついでに買い換えることに。
もう一つ、ルーターがしばしば中断するので、これも買い替え。
出費が多いなあ・・・
K'sデンキに行って、yossie & ネネが2階でスマホの機種選びをしている間に、3階でルーター選び。
ルーター買い替えは5年ぶりくらいかな?種類が増えたことにビックリ。
以前はメーカーごとに数種類だったのが、一つのメーカーだけで10種類くらい。
これは選ぶのが大変。
途方にくれながらも一つずつパッケージを手に取って説明を読んでいると、店員が「お困りですか?」と声をかけてくれた。
このお店の店員はとてもいいタイミングで声をかけてくれるので、K'sデンキがお気に入りになりました。
現状を説明すると、候補を4種類くらい提案してくれました。
結局一番高いものになったのですが、決め手は「USB無線LAN子機」がついていることと、無線機能がないリビングのプリンターをワイヤレスプリンターにできること。
なかなか便利ですね。
ルーター選びが終わって2階に降りると、yossie & ネネは店員から新しいスマホの登録の説明を受けているところ。
選んだのは2か月前に購入した arrows nx f-06e。
そう家族3人同じ機種になってしまいました。
1時間以上かかった買い物を終えてお決まりの外食。
久しぶりに焼き肉の凱旋門にGO!
いつものことですが、昼間からよく食べ&飲みましたとさ。
20130729893

にほんブログ村
以前からトラブルが多く、ドコモショップにも何度か持って行ったけれど、改善されない。
予定日までまだ半年あるけれど、仕方なく買い換え決定。
ネネのスマホは元気だけれど、ついでに買い換えることに。
もう一つ、ルーターがしばしば中断するので、これも買い替え。
出費が多いなあ・・・
K'sデンキに行って、yossie & ネネが2階でスマホの機種選びをしている間に、3階でルーター選び。
ルーター買い替えは5年ぶりくらいかな?種類が増えたことにビックリ。
以前はメーカーごとに数種類だったのが、一つのメーカーだけで10種類くらい。
これは選ぶのが大変。
途方にくれながらも一つずつパッケージを手に取って説明を読んでいると、店員が「お困りですか?」と声をかけてくれた。
このお店の店員はとてもいいタイミングで声をかけてくれるので、K'sデンキがお気に入りになりました。
現状を説明すると、候補を4種類くらい提案してくれました。
結局一番高いものになったのですが、決め手は「USB無線LAN子機」がついていることと、無線機能がないリビングのプリンターをワイヤレスプリンターにできること。
なかなか便利ですね。
ルーター選びが終わって2階に降りると、yossie & ネネは店員から新しいスマホの登録の説明を受けているところ。
選んだのは2か月前に購入した arrows nx f-06e。
そう家族3人同じ機種になってしまいました。
1時間以上かかった買い物を終えてお決まりの外食。
久しぶりに焼き肉の凱旋門にGO!
いつものことですが、昼間からよく食べ&飲みましたとさ。
20130729893

にほんブログ村
川越では10月中ごろに、氷川神社の例祭「川越祭り」が盛大に開催されますが、これは秋祭り。
夏祭りというと「百万灯夏祭り」です。
川越の夏祭りといわれていますが、どういう訳か本川越駅周辺と、札の辻の交差点までの商店街だけで行われています。
どうせやるのなら、町を挙げてやればいいのに・・・
なんだか中途半端で、さびしいお祭りです。
「百万灯」というので、目に眩いほどの提灯が飾られているのかと思いきや ↓
どう見ても百万はないでしょう。
終点までの提灯を全部足したら百万になるのかなあ???
昨日今日と土日の開催だったのですが、今年は雨にたたられました。
昨日は豪雨でほとんど中止状態。
今日はすぐにやみましたが、やはり激しい雨が。
隅田川の花火大会が中止になったように、他にも中止になった催しがたくさんあったようです。
夏の野外の催しは難しくなりました。
20130728891

にほんブログ村
夏祭りというと「百万灯夏祭り」です。
川越の夏祭りといわれていますが、どういう訳か本川越駅周辺と、札の辻の交差点までの商店街だけで行われています。
どうせやるのなら、町を挙げてやればいいのに・・・
なんだか中途半端で、さびしいお祭りです。
「百万灯」というので、目に眩いほどの提灯が飾られているのかと思いきや ↓
どう見ても百万はないでしょう。
終点までの提灯を全部足したら百万になるのかなあ???
昨日今日と土日の開催だったのですが、今年は雨にたたられました。
昨日は豪雨でほとんど中止状態。
今日はすぐにやみましたが、やはり激しい雨が。
隅田川の花火大会が中止になったように、他にも中止になった催しがたくさんあったようです。
夏の野外の催しは難しくなりました。
20130728891

にほんブログ村
参議院選挙の日、「ターナーとラファエル前派の巨匠たち」の複製画が届いたと書きました。
→☆
昨日、その複製画を保存するためのファイルが届きました。
表紙です
中を開くと
これは有料(950円)ですが、きれいに製本されているので、書棚に置くといい雰囲気になります。
このファイル、13袋しか入っていないので、全ての絵を収納するためには一つの袋に2枚ずつ入れなくてはいけません。
それでもいいのですが、絵の裏に書いてある解説が読めなくなってしまいます。
それで前回のシリーズ「マウリッツハイス美術館」のときと同様2冊購入することになります。
有料なのだから、もう少し考えてくれればよかったのに・・・
(複製画の宅配サービスには感謝ですが。)
20130728889

にほんブログ村
→☆
昨日、その複製画を保存するためのファイルが届きました。
表紙です
中を開くと
これは有料(950円)ですが、きれいに製本されているので、書棚に置くといい雰囲気になります。
このファイル、13袋しか入っていないので、全ての絵を収納するためには一つの袋に2枚ずつ入れなくてはいけません。
それでもいいのですが、絵の裏に書いてある解説が読めなくなってしまいます。
それで前回のシリーズ「マウリッツハイス美術館」のときと同様2冊購入することになります。
有料なのだから、もう少し考えてくれればよかったのに・・・
(複製画の宅配サービスには感謝ですが。)
20130728889

にほんブログ村