忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

給料日といっても全てyossieが管理しているので自分には何も関係ないのですが、銀行回りや各種支払いについて行って、おいしいものを一緒に食べて帰ってきます。

最近は川越東口駅前の東武ストア・マインに入っている讃岐うどん・串焼きの店「讃岐路」がお気に入りです。


店の名前通り讃岐うどんはおいしいのですが、もう一つの名前・串焼きは絶品です。
得々セット800円はビールまたはサワーと小鉢・串焼き3点で、ちょっと飲むのに最適。
お昼に行くとよくこれを注文します。

このブログをご覧の方は、またかと思われるかもしれませんが、はい、その、またか・・・です。
サワーを2杯おかわりして、昼間から酔っぱらいました(^_^;)

20120918s.jpg

20120918352

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
 
PR
もう昨夜の話になってしまいましたが・・・

敬老の日でバアバとおいしいものを食べようと「とんでん」に行ってきました。
3連休の最後とあって、座席待ちのお客さんが店からあふれるほどの混雑。

これは予想していたので予約をしていったのですが、それでも対応してくれる店員が見つからないほど忙しく動いています。
席に着くまでに10分もかかってしまいました。
予約していてこれですから、予約のないお客さんはどれだけ待たされたか・・・

席に着いてから注文を取りに来るまで15分。
注文してから飲み物が出るまで10分。
食べ物が出るまで40分。

お店についてから宴会を始めるまで、なんと小一時間ほどかかってしまいました。
混雑は予想していたとはいえ、これほどとは・・・

それでも宴会が始まってしまうと、すぐにワイワイガヤガヤ、わが家族は本当に宴会好きです。

20120917s.jpg

食後のデザートまでしっかり食べて、待たされた不機嫌もすっかり解消し、楽しく帰ってきました。


20120917351

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
バアバは92歳。
昼寝をすると夕方と朝を間違えたり、約束した時間を忘れたりと、少し老人性のボケが始まっていますが、自分のことを考えるとボケの程度は大差ないような気がします。
(^_^;)
そんな小さなことを除けばとても元気です。
もちろん歩くのは遅いし少しふらふらしますが、ほとんどのことは自分でやっています。

入浴はヘルパーさんにお願いし、夕飯はyossieに頼んでいますが、人にやってもらっているのはそのくらいです。
若いころから節制してきた貯金なのでしょうね。
今夜はおいしいものを一緒に食べに行こうと計画しています。

20120917350

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
化膿していた右足親指の爪。
まだジクジクと汁が出ていますが、よく見ると爪の下が黒くなってきました。
どうやら今の爪の下に新しい爪ができてきているようです。
ということは、この爪が生え終わるまで完治しないのかあ・・・
早くプールに行きたいのに、当分無理ですね。

20120916349

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
やっと駆除できました。
駆除したのはフラッシュプレーヤーのバージョンアップを装った「トロイの木馬」。
マカフィーでは削除できず、サポートから教えてもらった特製駆除ソフトで削除成功。
その後問題は起こっていなかったのですが、気分が悪かったのでPCをリカバリーしました。
スッキリした~♪

このPCはスピードが速いのでリカバリーそのものは短時間で済んだのですが、再設定はやはり面倒ですね。
結局3時間くらいかかってしまいました。

ライセンス登録が必要な「フィナーレ」と「パワーポイント」の再インストールを終えて以前の状態に戻りました。
最後に月別カレンダーのガジェットをと思ったら、windowsはガジェットのダウンロードサービスをやめてしまったのですね。
トラブルが多かったのでしょうか。
それほど必要なものではないので、そのままにしてありますが、以前あったものがないと見慣れるまで不自然です。

レッズの試合には余裕で間に合ったので、少しのんびりします。

20120915347

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
issue
年齢:
74
HP:
性別:
男性
誕生日:
1950/12/05
職業:
音楽大学作曲学科准教授
趣味:
スコッチ・シングルモルト
バーコード
ブログ内検索
忍者アナライズ
カウンター
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) issue's blog All Rights Reserved