忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ロンドン五輪男子ボクシング・ミドル級
村田諒太 vs フローレンチーノ(ブラジル)
48年ぶり、東京五輪以来の金メダルを狙う村田諒太は1ポイント差でブラジルのエスキーヴァ・ファルカオ・フローレンチーノに競り勝ちました。
お互いに強打の打ち合いとなった試合は、最後まで接戦が続きました。
最終的には村田のボディを嫌ってクリンチで間合いを詰めたフローレンチーノの減点が決め手となりました。
村田選手おめでとう!

20120812287

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
PR
ロンドン五輪女子バレーボール
日本 vs 韓国

サッカーに続き日韓対決となった3位決定戦。
ランクは日本が上ですが、直接対決では底力を見せる韓国です。
油断はできません。

第1セットは韓国が硬くなってミスが多く、日本が走り始めましたが、さすがに韓国、きちんと立て直して追いつきましたが、最後に逃げ切りました。
第2セットも同じように最初8-1まで日本が走ったのですが、韓国はジュースにまで持ち込みます。
これも何とか逃げ切り、第3セットも同じようにギリギリで逃げ切りました。

結果は3セット連取で圧勝ですが、個々のセットはギリギリの展開で、一歩間違えば反対になっていたかもしれません。
日本チームよく頑張りました。
おめでとう!

28年ぶり、ロスアンゼルス以来のメダルを獲得しました。

20120811285

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
夏休みに入ったので、一日おきにスポーツクラブに通えるようになりました。
(毎日通うと筋肉痛になってしまいます。)
8月8日にも書きましたが、1.5キロ泳ぐとどうしても40分近くかかってしまいます。

これをとりあえず35分まで縮めたいのですが、なかなかできませんでした。
それが今日、36分で泳げるようになりました。
あと1分で目標達成です。
本当の目標は30分なのですが、これはまだまだ先の話ですね。
自分の年代だと20分くらいまで上げられれば最高なのですが、それはかなわぬ夢です。
ちなみに世界記録は、ついこの間ロンドン五輪8月4日に出た中国・孫楊選手の14分31秒02です。

20210810282

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
吉田沙保里選手の金メダルでまた一つ順位が上がりました。
合計の順位は6位です。

順位 国名             金  銀  銅  合計
-------------------------------------------
  1   アメリカ         39  25 26    90
  2   中  国           37  24 19    80
  3   イギリス        25  13 14    52
  4   ロ シ ア        12   21 23    56
  5   韓  国          12     7  6    25
  6   ド イ ツ         10   16 11    37
  7  フランス           8    9 12    29
  8  ハンガリー       8     4  3    15
  9  イタリア           7     6  6    19
10  オーストラリア   6   13 10    29
11  カザフスタン     6     0   3     9
12  日  本              5   14 14    33


20120810281

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ロンドン五輪女子レスリング
フリースタイル 55キロ級

世界中のライバルからマークされる中、プレッシャーをはねのけて吉田沙保里選手見事金メダル獲得です。
完全優勝とはいえ、今回のオリンピックはこれまでのような絶対的強さの吉田とは違いました。
各選手が吉田の欠点を研究してきているので、気を抜けることがありませんでした。

ただ、これまでのようにタックルが簡単に決まらないので、苦戦しているように見えましたが、本当に危ないシーンはほとんどありませんでした。
吉田も他の選手以上に研究していたのですね。
吉田選手おめでとう!

20120810279

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
issue
年齢:
74
HP:
性別:
男性
誕生日:
1950/12/05
職業:
音楽大学作曲学科准教授
趣味:
スコッチ・シングルモルト
バーコード
ブログ内検索
忍者アナライズ
カウンター
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) issue's blog All Rights Reserved