×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
よく挨拶で「雲ひとつない青空に恵まれ・・・」という表現がありますが、よくよく探すと小さな雲があったりします。
ところが今日の空はまさにそれ。
あ、目ざましテレビの美郷ちゃんも、今まさに「雲ひとつない青空」と!
台風のあとはよくこんな空になりますが、ここまで言葉通りに360度雲がない空は久しぶり。
というか、いつ以来か覚えていないほどです。
昨日までは「涼しくなりましたね」と挨拶しつつも、やや暑かったりしていたのですが、今日の空気はまさにひんやり。
ようやく秋本番になりました。
地軸が少し傾いているだけで生ずる四季。
今日のようなドンピシャの季節の変わり目がくると、地軸が傾いていると実感します。
20130917992

にほんブログ村
ところが今日の空はまさにそれ。
あ、目ざましテレビの美郷ちゃんも、今まさに「雲ひとつない青空」と!
台風のあとはよくこんな空になりますが、ここまで言葉通りに360度雲がない空は久しぶり。
というか、いつ以来か覚えていないほどです。
昨日までは「涼しくなりましたね」と挨拶しつつも、やや暑かったりしていたのですが、今日の空気はまさにひんやり。
ようやく秋本番になりました。
地軸が少し傾いているだけで生ずる四季。
今日のようなドンピシャの季節の変わり目がくると、地軸が傾いていると実感します。
20130917992

にほんブログ村
PR
台風18号は大船渡付近を時速70キロで北上しています。
こちらは3時過ぎには暴風圏内を抜け、現在は台風一過の秋空。
きれいな夕焼けになりました。
まだ北日本では心配な状態が続きます。
大きな被害のないことを祈っています。
20130916989

にほんブログ村
こちらは3時過ぎには暴風圏内を抜け、現在は台風一過の秋空。
きれいな夕焼けになりました。
まだ北日本では心配な状態が続きます。
大きな被害のないことを祈っています。
20130916989

にほんブログ村
ニュースを見ていたら「台風が速度を速くして・・・」という表現があり、気になってしまいました。
「速度を速くする」という表現は正しい日本語?
「速度」って「速さ」でしょう?
「速さを速くする」って変じゃないですか?
「寒さを寒くする」「痛さを痛くする」
「速さ」「寒さ」「痛さ」だと変で、「△度」だとおかしくないのかな?
「温度を温かくする」これは?
「危険度を危険にする」これは?
やはりおかしく感じるのは私だけ?
「速度をあげる」とか「速度を増す」などの方がしっくりくるなあ・・・
文章を書くことも私の仕事に入っていますが、専門家という訳ではないので、もし詳しい方がいたら教えてください。
20130916988

にほんブログ村
「速度を速くする」という表現は正しい日本語?
「速度」って「速さ」でしょう?
「速さを速くする」って変じゃないですか?
「寒さを寒くする」「痛さを痛くする」
「速さ」「寒さ」「痛さ」だと変で、「△度」だとおかしくないのかな?
「温度を温かくする」これは?
「危険度を危険にする」これは?
やはりおかしく感じるのは私だけ?
「速度をあげる」とか「速度を増す」などの方がしっくりくるなあ・・・
文章を書くことも私の仕事に入っていますが、専門家という訳ではないので、もし詳しい方がいたら教えてください。
20130916988

にほんブログ村
予測されていたとはいえ、現在も発達を続けている台風18号が愛知に上陸し、東海・関東・東北と列島縦断のコースをとっています。
そして同時に近くの熊谷では竜巻も発生。
周辺は停電しているそうです。
我が家も時折吹きつける突風が、瓦礫のようなものを運んできてガラスを割ってしまうのではと心配させるような勢いになってきました。
すでに多くの被害が報告されていますが、これ以上の被害の拡大がないことを祈っています。
20130916987

にほんブログ村
そして同時に近くの熊谷では竜巻も発生。
周辺は停電しているそうです。
我が家も時折吹きつける突風が、瓦礫のようなものを運んできてガラスを割ってしまうのではと心配させるような勢いになってきました。
すでに多くの被害が報告されていますが、これ以上の被害の拡大がないことを祈っています。
20130916987

にほんブログ村