[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
マチキャラの「羊の執事」がどうも気に入らないので、表示しないように設定したのですが、他のキャラを探してみました。
ほとんどが有料なのですが、無料で使えるマチキャラが3つあり、そのうちの一つが少し気に入ったので使っています。
mydroid という名前だそうですが、手を振ったり、体を揺らしたり、目や口が光ったり、電波を発信したり・・・「羊の執事」よりは見ていて飽きません。
お勧めするほどのものではありませんが、気分転換にどうぞ。
20130829950

にほんブログ村
裁定委で処分を検討 浦和サポーター逮捕で
共同通信 2013年8月26日 21:07
24日に静岡スタジアムで行われたJ1の清水-浦和で浦和サポーターの4人が警備員への暴行容疑で逮捕された問題で、Jリーグの大東和美チェアマンは26日、浦和からの事実関係の報告を待って、裁定委員会で処分を検討する考えを示した。
浦和はサポーターが乗った大型バスから清水の選手バスに向かって爆竹や発煙筒が投げられた事実も確認した。大東チェアマンは「逮捕者が出たことも遺憾だが、選手バスへの危険な行為は前例がない。厳正かつ慎重に対処したい」と述べた。
チェアマンは裁定委の答申を受け、クラブに対し、制裁金や勝ち点減、出場権剥奪などの処分を科すことができる。
→☆
******************************************************
Jリーグも動き始めました。
制裁などありえないと豪語していたサポーターの人たち。
今回の事件はそれほどお気楽な騒ぎ程度のレベルではないと気づいてくれたでしょうか。
残念ですが甘んじて制裁を受け、このようなサポートが起こる土壌を一掃していきましょう。
20130827943
にほんブログ村
レッズサポの起こした事件に対し、クラブのオフィシャルサイトにお詫びが掲載されました。
→☆
*********************************************
24日清水エスパルス戦における出来事に関するお詫びとご報告
24日午後4時35分ごろ、Jリーグ第22節清水エスパルス対浦和レッズ戦の試合会場の駐車場において、浦和レッズの男性サポーター4人が、警備員ともみあいになり、警備員の胸ぐらをつかんだり、体を押したりした暴行の容疑で、警戒中の静岡県警袋井署の署員に逮捕されました。
この4人は、サポーター有志が手配した大型観光バスに同乗して試合会場に向かっていましたが、その途中で、清水エスパルスの選手らが乗ったバスに遭遇した際、当該バスから、爆竹などが投げられていた事実も確認されております。
取り急ぎクラブとして現在の状況をご報告させていただきますが、このような行為が起こってしまったことは極めて遺憾であり、清水エスパルス様をはじめとする関係者並びにファン・サポーターの皆様に、ご迷惑とご心配をおかけしましたことを、深くお詫び申し上げます。
現在、事実関係を確認中ですが、このような行為に対しては厳格な処置を講じて参ります。詳細を把握し、今後の対応を決定次第、オフィシャルサイトにて改めてご報告させていただきます。
浦和レッドダイヤモンズ
**********************************************
彼らが爆竹を投げたのも本当だったのですね。
確認できるまでは触れないでいましたが、これは犯罪です。
警備員ともみあいになった暴行容疑とはレベルが違います。
もしそれでバスが大事故を起こしていたらどうするつもりだったのでしょう。
これは許してはいけない。
そして同じサポ仲間だからと、口をつぐんでもいけない。
見て見ぬふりをするのは、イジメを傍観しているイジメの協力者と同罪です。
悪いことは悪い、恥ずべき行為は慎もうと、みなで確認し合わなくては。
20130826941
にほんブログ村
その一つは先日書いた複製画。
→☆
そして川越地区の地域別サービス。
抽選ですが、様々なチケットや季節の花などのプレゼントがあります。
さいたまシティカップもこれで観に行きました。
→☆
同じサービスの季節の花ですが、応募者が少ないのか、ほとんど毎月当選しています。
よく見る花で名前も知っていたはずなのですが、忘れてしまったのでホームページ「小江戸川越SUN歩道」で検索してみました。
するとそこには別の花が・・・
あれ、もしかして花が足りなくなって別のものにしたのかな?
ま、もともと何の花だったか忘れていたので、いただけるだけで嬉しいのですが。
こんなこともあるのですね。
ちなみに、いただいた花の名前は「日日草」でした。
朝日新聞さんありがとう。
何度注意しても出勤後に朝刊を配達していた某大手新聞とは違って、時間も正確です。
これからもとり続けます。
20130824935

にほんブログ村